商品の誕生から成長にあわせて。柔軟なパッケージシステムで「想いをカタチに」トータルサポートします。
世界実績No.1の最新技術を駆使した、100枚から始められるデジタル印刷。創業85年伝承の技術で、美しい新芽の色や極めて難しいといわれるお茶の水色の再現性も高いグラビア印刷。素材からデザインまで、お客様の想いに寄り添うご提案をいたします。
マイパケ
ブラウザでパッケージデザイン
最小ロット 100枚〜
最短納期(実働) 入稿後約3週間
国内最安料金10,200円でオリジナルパッケージがつくれる!
完全データ入稿&ブラウザ上でのデザインも可能!
- 初めてオリジナルに挑戦したい
- とにかく手軽につくりたい
- イベントのノベルティをつくりたい
※当社オンデマンドデジタル印刷機「エスプリ」にて製造いたします。

エスプリ
オンデマンドデジタル印刷
最小ロット 500m(約1600枚)〜※1
最短納期(実働) 確認用フィルム校了後15日
世界実績No.1!総製造数1億枚突破!安心してお任せいただけます。
- 少ない数でたくさんの種類をつくりたい
- まずは売れるかどうか試してみたい
- 初期費用を抑えたい
※1 110×230mmの平袋を製造した場合の換算です。

グラビア印刷
高品質印刷から製袋まで一貫生産
最小ロット 2,000m(約15,000枚)〜※2
最短納期(実働) 確認用フィルム校了後20日
一般的なグラビア印刷は最小ロット4,000mから。
吉村では最小2,000mから喜んで承ります!!
- 素材・形態もふくめたフルオーダーがしたい
- 色に徹底的にこだわりたい
- 販売見込みがある商品を適材ロット&コストにしたい
※2 110×230mmの平袋を製造した場合の換算です。

お客様事例
内藤園様
次の時代にお茶を渡す舟の漕ぎ手として、新感覚の小売店舗をグランドオープンされた内藤園様。


パッケージも、茶袋だけでなく、手提げも包装紙も、箱も、ユニフォームまでぜーんぶ吉村さんにお任せしました。任せるってね、相手を信じるということだと思うのです。そもそもの転機は吉村さんの静岡営業所に伺った日。展示室の見学後の打ち合わせで私たちの想いを伝えると「それならこんな感じでしょう!」とその場で営業の方がプレゼンをしてくれました。自分の求めていること、大切にしたいことの輪郭がはっきりと見え力強い味方に出会えたと思いました。納品された商品をみて、ああ…こういうことを狙ってたのかともう一度感動しました。これからも、常連さんからご新規さんにまで愛される楽しいお店を創っていきたいと思います。

宇治園様
売れるものを売るのではなく、売りたいものを売る店を目指す。
『小佳女』と『火男』を看板茶としたブランディングが成功を生む宇治園様。


平成5年から顧問契約している綿貫宏介氏にデザインしていただいた宇治園の深蒸し煎茶の“小佳女(おかめ)”と焙じ茶の“火男(ひょっとこ)”。商品だけでなく、お店の手提げバッグのデザインにも展開しているまさしく宇治園の顔です。 綿貫氏の厳しい色へのこだわりを再現する吉村さんのグラビア印刷の技術力は信頼に値しますし、裏面のデザイン提案をいただいたことで商品の物語を伝えることができました。
反対に、若い世代が気軽に試せるほうじ茶ミルクや抹茶グリーンティなどのカジュアルなラインは小回りとスピードが大事。用途に合わせて最適な方法をご提案いただけるのでたすかります。

商品の誕生から成長にあわせて寄り添う柔軟なパッケージシステムで、想いをトータルサポートします。どうぞお気軽にお問い合わせください。
データ入稿に関する注意事項、データ入稿仕様書のダウンロードはこちら