手順は知っているけれど…。![]() 「昔、OLだった頃は、ちょっとしたお局様で、新人にお茶の淹れ方をレクチャーしてたんです。でも子どもが生まれて、専業主婦になってからは、忙しくって余裕がない。湯冷ましした方がおいしいとわかっていても、熱湯でザーーッと淹れちゃう。」 そして、後悔して、ますますお茶から遠のくという悪循環は、子育て世代の共通項。おいしい淹れ方は知っていても、それを実行する時間もナイ、心のゆとりもナイ、というワケです。 |
ヤケドの原因はご法度?!![]() |
究極の自家製飲茶楼。![]() |
欲しいな、緑茶メーカー。
コーヒーメーカーは、スイッチポンでおいしいコーヒーの出来上がり! お湯の温度や浸出時間が面倒くさい緑茶こそ、そこそこおいしい緑茶の出来る「緑茶メーカー」が欲しいという声もチラホラ…。なかなか道は厳しいゾ、というのが実感です。
|